もくじ
この章でわかること
- イベント用品(クリスマス/パーティ/五月人形・ひな人形/冠婚葬祭/サマー用品)の最適な収納方法
- 収納する時のポイントと事例
どうやって収納すればいいの?
おさえておくべき2つのポイント
1.そもそも所持しない
収納記事なのにいきなり?と思うかもしれませんが、あえて言います。
イベント用品の中でも
特に使用頻度が限りなく少ないクリスマス用品など
大切にしたいアイテムでない限り「所持しない」方がいいです。
理由として
- 使用頻度が低いわりに管理コストがかかるから
2.「出すのがめんどうだ」と思わせない保管方法であること
あ゛ー。そろそろクリスマスツリーださなきゃなあ…(T_T)
だなんてちょっとでも思ったら、
赤信号!!
それはよくない収納をしてます…
これはそんなあなたに向けの記事です♡
一緒にやっていきましょう!
イベント用品
・クリスマス
- クリスマスツリー
3つの方法を考えましょう。
①レンタル:
DMMや楽天など多くのネットでレンタルが可能です。
クリスマスシーズンは
11月の時点で人気商品が早めに受付終了となっています。
12月25日直前でも即日でレンタルできるツリーも沢山あります。
②本物のモミの木を買ってリサイクル
本物のツリーにこだわりたいなら
イケアのコーカサスモミの木はいかがでしょう?
毎年クリスマスシーズンに販売されています。
IKEAの良いところは、
クリスマス終了後はモミの木を引き取ってくれるところ♪
木は再生可能な資源にリサイクルされます。
「クーポン1500円」もゲットできちゃうからとってもお得です。(※会員限定)
③所持する場合:
高さのあるツリーは、スペースが十分必要になってきます。
出番の少ないアイテムなので、
邪魔にならないよう納戸の隅や天袋にひっそりと保管しておきましょう。
普段使うアイテムの取りやすさを邪魔しなければ大丈夫!
- ツリーはレンタル
- 小物道具はコンパクトなグレーのボックスに入れ替え、クローゼットの上段に収納
- クリスマスボールは卵パック、商品の箱をそのまま使う
<直径4㎝であれば、卵パックにピッタリフィット>
<割れやすいボールも商品の箱をそのまま使えば安心>
<中身がわからないものは、内容を書いておく>
去年は天井ぐらいまで大きなツリーだったな!
2メートルはあったよね!
あの時は、クリスマスボールやライトもセットでレンタル♡
・パーティーグッズ
収納場所:
使用頻度にもよりますが、
めったに使わないのであればクローゼットや納戸の棚上でもいいでしょう。
パーティーグッズは意外とかさばります。
毎回使い切るか、アイテム数や種類を絞りましょう。
紙皿や紙コップ、使い捨てのスプーンなども、
飾りつけと一緒のボックスにまとめると
準備の手間が減ります。
- 毎回使い切る
- 飾りつけは写真に撮っておいて思い出として残します。
・五月人形/ひな人形
①レンタル
クリスマスと同様、
買わなくてもネットでレンタルが気軽にできます。
イベント用品の中で一番、管理が大変。
飾れるサイズが限られるのであれば
いっそのことレンタルした方が
毎年種類を選べるし、管理の手間から解放されます。
②所持する場合
収納場所:
避けるべき3つのこと
- 湿気
- 直射日光
- 高温
- 虫食いです。
保管場所に適さない場所
①外の倉庫
②結露しやすい窓側
③クローゼットや押し入れの下段
これらは、さっきの避けるべき4つに当てはまります。
どうしても③の下段にしか置けない場合は、
すのこを下に敷く工夫をしましょう。通気性がよくなります。
- テレビボードに飾れるほどのコンパクトなサイズ
- 保管場所:クローゼットの上段
- コンパクトなグレーのボックスに入れ替えてスペースを節約
(クリスマス用品を入れているボックスと同種類) - 小物道具は、買った時に入っていた箱をそのまま使用
- フタを閉める前に少しだけ防虫剤を入れる。
お人形をさけて収納ボックスの隅に置きます。
・冠婚葬祭
①レンタル
DMMや楽天などのネットからレンタルが可能です。
急なお葬式でも翌日に届くお店もあり。
慌てずにきちんとした衣装をそろえられるから安心です。
②所持する場合
収納場所:
着替えなので、クローゼットが最適でしょう。
あまり使っていない上段や引き出しを使います。
収納用品:
お葬式や結婚式に持参するアイテムは1か所に全てまとめておくのが理想!
ばらばらに分散させる理由は何もありません。
- お葬式:ふくさ・香典袋・数珠・ハンカチ・ティッシュ・バッグ・ストッキング
- 結婚式:ふくさ・ご祝儀袋・ハンカチ・ティッシュ・コサージュ・ハンドバッグ・ストッキング
ぜーんぶ、一緒にまとめちゃえば準備も早くすみそうだニャニャ!
- 衣装はレンタル
- 保管場所:バッグなどの小物アイテムはクローゼットの上段
(クリスマス用品を入れているボックスと同種類)
・サマー用品
収納場所:
クローゼット上段や玄関土間が最適です。
収納用品:
冠婚葬祭用品と同様、
使うアイテムは全て1か所にまとめるのがいいでしょう。
- 保管場所:クローゼットの上段
(クリスマス用品を入れているボックスと同種類) - 家族分の水着や浮き輪、プールバッグをまとめて収納
- 子どもが夏の公園で遊ぶ水遊びは、別に玄関に収納
まとめ
- 使用頻度が少ないイベント用品は、普段手に取りにくい場所にしまってもOK
- イベントの準備が面倒な人はそもそも、もつことの意味を考え「持たない」という選択肢も視野に入れること
- また準備が面倒なら、ものを取り出すまでのアクションを減らすこと。梱包を簡易的にすること
- アイテムは、全て1か所にまとめること
「東京都では1㎡あたりのスペースを約110万円支払っている」
と何度か記事で説明しましたね。
ものをもつことの意味と、場所にかかる費用を比べて
それでも「持っていたいかどうか」を決めていきましょうね。